STAFF BLOG

スタッフブログ

EVENT 2025年04月11日

BAミュージアム通信

こんにちは。ビルド建築設計室の水上です。

先月オープンしましたBAミュージアム。
こちらには数多くの模型を展示しています。
複雑なプランが多い当社の建物をご説明させていただく中で欠かせない模型。
今回は少しだけですが模型目線のご紹介を・・・

例えばこちら、



先日竣工し、見学会でも多くの皆様に実際の建物を見ていただくことのできた「Le carrè Noritake」(ル・カーレ則武)。
外観が目を惹くのはもちろん、各フロアーの間取りが異なるこだわりの物件です。
図面やパースだけでは伝えきれない南面のフレームも上下階とのつながりがわかりやすい。

外観模型の横には立地がわかる敷地模型。線路との関係性も一目瞭然!!





模型、パース、図面、コンセプトをまとめたタペストリー。
これらにクライアントと設計士の想いがギュッと詰まっています。


「Le carrè Noritake」の他にも現在着工中の物件ブースを展示して
「物創りの根幹にある物語」を体験していただけます。


傾斜地物件コーナーには当社での傾斜地建築の代表的な「detorude」。
2階のエントランスから上へ下へ居住空間が広がる物件。
3階を大きく持ち出した形状が特徴的で模型により5mの張り出しが際立ちます





その他、BAミュージアムには20を超える模型を展示して皆様をお待ちしています。
ご興味がある方はこちらをクリック!
BAミュージアム

これらの模型の多くはBAミュージアム構想がスタートしてからたくさんの学生さんを中心とするアルバイトの方によって製作されました。
夏休みだけだけど、っとアルバイトをしてくれた学生さん、
インターンからアルバイトを始めて4月に当社に入社した学生さん、
県をまたいで通って来てくれた学生さん、
模型を作るのがとっても楽しいと言ってくれた学生さん、
卒業間近でこの物件の模型だけは完成させたいと言ってくれた学生さん、
まだ小さいお子様の育児をしながら時間を作って制作してくれた方、
皆様本当にありがとうございました。


 

お問い合わせや資料請求は
以下よりお気軽にご連絡ください。

MAIL メールでのお問い合わせ フォームへ
PHONE 電話でのお問い合わせ tel.052-772-2421 (営業時間 9:00〜18:00 )