STAFF BLOG
スタッフブログ
STAFF BLOG
スタッフブログ
EVENT
2023年05月05日
社員研修 in東京ビッグサイト
こんにちはビルド建築設計室の佐野です。
GWもあっという間に後半戦。しっかり遊び、しっかり休み有意義な時間を過ごしたいものですね。
さて今日は端午の節句!子供の成長を祝いつつ、自分の成長を振り返りながら、全く関係のない建築ブログを発信致します。
それでは本題!
先日、東京ビッグサイトで開催された建築・建材展へ行ってきました。
そう!これもビルド名物の建築研修の一つです。
よく耳にする【SDGs・脱炭素・カーボンニュートラル】・・・
これらは私たち建築業界においても非常に重要なキーワードです。
そこで、これらのキーワードを頭に入れ、建築建材展で新しい商品、建材を発掘するのが研修の目的の一つ!
丸一日かけて、200社を超える企業ブースを周ってきました。
ビルド建築にぴったりなおしゃれな車止めや・・・
照明やデッキ
あげだすときりがありません・・・
営業・設計・工事、三者の視点でかき集めた情報は、社員で共有し、
これからのビルド建築に活かしていこうと思います!(写真のカタログはほんの一部です)
さて、数あるブースの中で特に私が特に気になったのが・・・
【水だけで張って剥がせる壁紙!】
会場では時間がなく詳しく話が聞けなかったため、つい先日来社いただき詳しくお話を伺いました。
どうやら発売は夏ごろの新商品のよう・・・どうやら、あらかじめクロスの裏面にノリが塗布されており、
現場で糊付けすることなく、壁に水を吹き付けるだけで施工が可能とのこと。
つまり、糊付け機器の準備が不要で、作業効率が上がり、工程短縮が期待できる商材です。
また、通常現場で糊付けする際にでるゴミが減らせるため、環境にも配慮した商品といえます。
しかも、剥がす時も水を壁紙に吹き付けるだけでキレイに剥がせるというので驚きです。
さらに話を聞いていると、すでに環境に配慮した壁紙を展開しているとのことで
こちらも紹介していただきました。
一般的に使われているビニルクロスでは表現しにくい塗り壁の風合いを、
フリース(不織布)に水性塗料を工場塗装することでリアリティを再現した壁紙。この【塗装】がポイント!
このクロスは従来の【貼替】という考えではなく【塗替】を前提とした商品なのです!
つまり、多少の汚れや傷は上から塗り重ねることで補修ができ、今まで【張替】のたびに排出されていたゴミが
【塗替】にすることで大幅に軽減され、結果CO2削減へとつながるのが狙いです。
まだ採用事例は多くはないようですが、今後十分期待される商品だと思います。
要チェックです!
GWもあっという間に後半戦。しっかり遊び、しっかり休み有意義な時間を過ごしたいものですね。
さて今日は端午の節句!子供の成長を祝いつつ、自分の成長を振り返りながら、全く関係のない建築ブログを発信致します。
それでは本題!
先日、東京ビッグサイトで開催された建築・建材展へ行ってきました。
そう!これもビルド名物の建築研修の一つです。
よく耳にする【SDGs・脱炭素・カーボンニュートラル】・・・
これらは私たち建築業界においても非常に重要なキーワードです。
そこで、これらのキーワードを頭に入れ、建築建材展で新しい商品、建材を発掘するのが研修の目的の一つ!
丸一日かけて、200社を超える企業ブースを周ってきました。
ビルド建築にぴったりなおしゃれな車止めや・・・
照明やデッキ
あげだすときりがありません・・・
営業・設計・工事、三者の視点でかき集めた情報は、社員で共有し、
これからのビルド建築に活かしていこうと思います!(写真のカタログはほんの一部です)
さて、数あるブースの中で特に私が特に気になったのが・・・
【水だけで張って剥がせる壁紙!】
会場では時間がなく詳しく話が聞けなかったため、つい先日来社いただき詳しくお話を伺いました。
どうやら発売は夏ごろの新商品のよう・・・どうやら、あらかじめクロスの裏面にノリが塗布されており、
現場で糊付けすることなく、壁に水を吹き付けるだけで施工が可能とのこと。
つまり、糊付け機器の準備が不要で、作業効率が上がり、工程短縮が期待できる商材です。
また、通常現場で糊付けする際にでるゴミが減らせるため、環境にも配慮した商品といえます。
しかも、剥がす時も水を壁紙に吹き付けるだけでキレイに剥がせるというので驚きです。
さらに話を聞いていると、すでに環境に配慮した壁紙を展開しているとのことで
こちらも紹介していただきました。
一般的に使われているビニルクロスでは表現しにくい塗り壁の風合いを、
フリース(不織布)に水性塗料を工場塗装することでリアリティを再現した壁紙。この【塗装】がポイント!
このクロスは従来の【貼替】という考えではなく【塗替】を前提とした商品なのです!
つまり、多少の汚れや傷は上から塗り重ねることで補修ができ、今まで【張替】のたびに排出されていたゴミが
【塗替】にすることで大幅に軽減され、結果CO2削減へとつながるのが狙いです。
まだ採用事例は多くはないようですが、今後十分期待される商品だと思います。
要チェックです!