STAFF BLOG
スタッフブログ
STAFF BLOG
スタッフブログ
EVENT
2024年06月21日
初めまして
皆さんはじめまして!新卒1年目の神谷です。
大学3年生のインターンからこの会社で模型製作のアルバイトをさせていただいており、
念願の設計士になるための一歩を進むことができました。
最初なので、自己紹介と学生時代のことを書きたいと思います。
大学では、都市計画系の研究室に所属していました。
そこでは、古民家改修のお手伝いや、あるお祭りに子供向けの出店を出店したりと幅広いことをやっていました。
時には断熱材(スタイロフォーム)や石膏ボードを寸法に合わせて切り出したり、なかなかできない体験もしてきました。


また、卒業制作では、“つくる”という言葉に着目した体験施設を提案しました。
「作る・創る・造る」という3種類の漢字があるため、各意味に合わせた体験内容と体験施設を考えました。
そうすることで将来必要とされている創造力のある人の育成や、まちの活性化にもつながることを目指しました。
一つ目の“作る”は地元産業を用いたものづくり体験教室

二つ目の“創る”は各自が好きな空間で自由につくれる場

三つ目の“造る”はみんなでつくる庭と遊具要素を入れた二面性のあるもの

作成した模型になります。

学生生活最後にやりたいことをやれてとても満足感がありました。
今後の実務では法律による制限がありますが、その中でも自由な発想を忘れずに取り組んでいきたいと思います。